ごはん、ときどき庭仕事

ごはん、ときどき庭仕事

料理や日々のこと、夫が庭仕事について綴ります。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

かぼちゃのグラタン風

きのうは夫がお休みだったので、 プリンを作りました。 夫の要望により、琺瑯でおっきなプリン。 果物とホイップクリームのトッピングは夫作。 ホイップクリームの真ん中の絵は、 かぼちゃのお化けとのこと(笑) ハロウィン前だし、 かぼちゃのプリンにしよ…

豚バラもつ鍋風

10月29日の夜ごはん。 豚バラもつ鍋風。 もつ鍋が食べたいなあ~となったのですが、 ホルモンの処理もあるし、リーズナブルにいこうと 豚バラで我慢してもらうことに。 スープは、鶏ガラの素、お醤油、お砂糖、 お塩、オイスターソースで。 スープを煮た…

豚肉里芋れんこんの煮物

10月28日の夜ごはん。 豚肉里芋れんこんの煮物、ピーマングリル、 味美菜半月卵のせ、大根ねぎのおみそ汁。 煮物はお醤油、みりんと少しの黒糖で甘辛味。 黒糖をいれると香りも味もほっとします。 里いも、ねっとりですごくおいしかったなあ。 産直市で…

手羽先のクミン焼き

10月27日の夜ごはん。 手羽先のクミン焼き、ブロッコリーのマッシュポテト、 大根葉のからしあえ、キャベツ玉ねぎのおみそ汁。 手羽先は、クミンシード、お塩、こしょう、 オリーブオイルをよーく揉みこんで数時間おき、 オーブンで焼きました。 220℃…

四角豆のにんにく炒め

10月26日の夜ごはん。 れんこんのひき肉はさみ焼き、味美菜ののりあえ、 四角豆のにんにく炒め、里いものおみそ汁。 れんこんがおいしい季節になると、 何回かは作りたくなるひき肉はさみ焼き。 今回は豚ひき肉を使いました。 おろししょうが、お醤油、…

シンガポールチキンライス

10月25日の夜ごはん。 シンガポールチキンライス、大根のエスニックなます、 大根葉のサブジ、もやしと卵のスープ。 鶏もも肉を買ってあったので、 ストウブでじっくりと茹で鶏に。 この茹で汁でごはんを炊いて、 シンガポールチキンライスを作りました…

鶏だんごと大根の味噌生姜スープ

10月24日の夜ごはん。 鶏だんごと大根の味噌生姜スープ、ブロッコリーの梅和え、 広島菜のおかかじゃこ炒め、もやしのごま和え。 ここ最近、油っぽいものが多かった気がして、 すこしでも身体に優しそうなものを。 スープの鶏だんごは、 鶏むね肉をフー…

しょうゆ味の焼きうどん

10月23日の夜ごはん。 焼きうどん、ウインナー、 出汁巻き卵、もずくのおみそ汁。 夫が職場からとてつもない量のうどんを もらって帰ってきました。 職場のイベントでうどんを買ったけど、 たくさん余ったみたい。 「お鍋の季節やし、いっぱい使うかなと…

りんごのソテー

秋はおいしい果物もたくさん出てきて うれしい季節。 産直市で買ったとっても大きなりんご、 そのまま食べても甘くておいしかったのですが、 夫のリクエストで、朝ごはんにソテーも作りました。 お鍋にりんごと一緒に お砂糖、バター、レモン汁をいれ、蓋し…

青菜と落とし卵のおみそ汁

10月21日の夜ごはん。 あじの開き、かぼちゃのぽくぽく煮、 小松菜の粒マスタードあえ、青菜と落とし卵のおみそ汁。 気づいたらまた鯵!笑 かぼちゃがもともと苦手だった夫。 甘辛いぽくぽく煮にするとたくさん食べてくれるので、 これになる率が高いの…

青梗菜と干しえびの煮びたし

10月20日の夜ごはん。 豚肉じゃが、青梗菜と干しえびの煮びたし、 ひじきとごぼうのピリ辛きんぴら、おみそ汁。 ストウブで作った豚じゃが。 お出汁は入れず、入れたのはお醤油とみりん各大さじ1くらいのみ。 あとは野菜からの水分でじっくりと。 濃す…

鯵の照焼きと骨せんべい

10月19日の夜ごはん。 鯵の照焼き、骨せんべい、すだちバターポテト、 小松菜とじゃこのおひたし、おみそ汁。 鯵は3枚おろしにして、 米粉をまぶしてカリッと焼いて照焼きに。 魚を自分でおろせるようになりたくて、 すこし前に出刃包丁を買いました。 …

チキンマカロニグラタン

10月18日の夜ごはん。 チキンマカロニグラタン、かぼちゃのグリル焼き、 アボカドと卵のカレーマヨサラダ。 マカロニグラタンは長尾智子さんのレシピ。 レシピではカリフラワーを入れていたのですが、 代わりに鶏むね肉をいれました。 フライパンで具材…

れんこ鯛の塩焼き

10月16日の夜ごはん。 れんこ鯛の塩焼き、ごぼうの炊き込みご飯、 広島菜の塩もみ、厚揚げグリル、出汁巻き卵、 鶏レバーの甘辛煮、おみそ汁。 夫の休みの日なので、お惣菜をちょこちょこと。 鯛は夫のリクエストで塩焼きに。 お魚まるごと食べるときは…

手作りレモンサワーとチキンカレー

食べることが好きな夫は テレビ番組の「男子ごはん」が大好き。 すこし前に放送されていた手作りのレモンサワーをみて どうしても自分で作ってみたいとのこと。 レモンと焼酎を買って、 もくもくと作り始めました。 レモンは広島県産のもの。 まず、ざく切り…

栗の渋皮煮いりカンパーニュ

先日つくった栗の渋皮煮。 gohan-niwashigoto.hatenablog.com ちまちま食べているのですが、 何かに使いたいなあと思い、 いつも作るカンパーニュに巻きこんで焼いてみました。 栗はごろごろ大きめに切って、 3回に分けて巻きこみました。 ついついつまみ食…

里いものグラタン

10月14日の夜ごはん。 麻婆豆腐、里いものグラタン、 きゅうりのピリ辛漬け、わかめえのき卵スープ。 ぴりりと辛いものが食べたくて、 花椒を多めにきかせました。 辛い麻婆豆腐が好きな夫は、 「これならバケツで食べれる」と喜んでいました。笑 里いも…

長尾智子さんのスコーン

図書館で借りた長尾智子さんの本より、 スコーンを作ってみました。 このレシピは薄力粉だけでなく強力粉も使います。 バターと粉をさらさらに合わせていく作業は 大変だけど、粉を触るのってやっぱりたのしい。 結構べたついてしまったかな?と思いましたが…

さんまのワタソース

10月13日の夜ごはん。 さんまのワタソース、空芯菜きくらげのナンプラー炒め、 かぼちゃの塩蒸し、おみそ汁。 さんまが出ているうちに作ってみたかった さんまのワタソースは高山なおみさんのレシピ。 ワタを取っておいたさんまに小麦粉をまぶして、 フ…

素焼き里いも

10月12日の夜ごはん。 三色そぼろご飯、素焼き里いも、 きゅうりとわかめの酢の物、おみそ汁。 久しぶりのそぼろご飯。 夫がここ最近、頻繁に食べたいと言っていて、 私もなんだか食べたくなり作りました。 参考にしたのは高山なおみさんのレシピ。 甘め…

むかごご飯

はじめてむかごを買いました。 むかごとは、山芋や自然薯の地上部分にできる球芽のこと。 いわば山芋の赤ちゃん。ころころ可愛い。 山芋よりも高い栄養価を持っていたりもするのだとか。 洗ったら皮つきのまま使えるから、食物繊維もとれる。 このむかごを使…

はじめての栗の渋皮煮作り

産直市でまた栗を買ってきました。 先日作った栗ごはんがあまりにも美味しくて。 また栗ごはんにしようか悩みましたが、 渋皮煮に初挑戦することに。 渋皮煮は、渋皮を傷つけないように 鬼皮を剥くことが大切みたいですが、 なかなかむずかしい。 気を抜くと…

今シーズン初おでん

10月9日の夜ごはん。 暑い日だったのですが、 夫がずっと食べたいと言っていたので 今シーズン初のおでん。 おでんのお出汁は お水に昆布とかつお節を入れて、 そのままお酒、お醤油、みりん、お砂糖をいれます。 昆布は小さめに切って、かつお節は手で揉…

ぶりのあら炊き

すべきこと、したいことはたくさんあるのに、 なんだか落ち着かなくて、集中できない。。。 完全に、先日のライブの余韻をまだ引きずっています。。。笑 10月8日の夜ごはん。 ぶりのあら炊き、れんこんとさつま芋の天ぷら、 焼きなす、おみそ汁。 ぶりの…

鶏むね肉のクリームシチュー

きのう、大好きなMr.childrenのライブに行ってきました。 チケットが取れただけでも幸運すぎるのに、 今まで行ったライブの中で一番いい席で。 いまだになんだか放心状態で、 思い出してはにやにやしています。。。 デビューから26年を迎えても、 まだまだ…

にら焼きそば

台風の影響で、ものすごく風がきついです。 家の中にいてもゴウゴウ、ビュービューと音がすごく、 なんだか落ち着きません。 何事もなくはやく過ぎ去ってほしいな。 10月5日の夜ごはん。 にら焼きそば、にんじんラペ、 手羽元オーブン焼き、おみそ汁。 ず…

タコライス

10月4日の夜ごはん。 タコライス、椎茸と卵の炒めもの、 小松菜の粒マスタードあえ、おみそ汁。 朝晩はめっきり涼しくなってきたけれど、 なんだか夏っぽいメニュー、タコライス。 トマトもアボカドもあるし、 ここ最近ずっと作りたかったので。 前回はト…

春雨いり春巻き

産直市で極早生みかんを買いました。 「ごくわせみかん」とは、温州みかんのなかで 収穫時期が一番はやいものだそう。 皮はすこし青みが残っているものもあるけれど、 じゅうぶん食べごろなのだとか。 薄い皮の中には実がみっちり!! 酸味が強いけれど、甘…

ゴーヤと豚肉のみそ炒め

10月1日の夜ごはん。 豚肉とゴーヤのみそ炒め、栗ごはん、 大根と大葉の梅酢あえ、高野豆腐の卵とじ、おみそ汁。 みそ炒めは高山なおみさんのレシピ。 にんにく、しょうが入りのタレがとってもおいしい。 ゴーヤは今シーズン最後になるかなあ。。。 季節…

ふんわりどら焼き

手作りしたつぶあん。 まだたくさんあるので、どら焼きを作りました。 はじめてのどら焼き作りは ネットで人気が高そうなレシピで。 どら焼きにはベーキングパウダーではなくて重曹。 重曹の方が膨らませる力が強かったり、 焼き色が濃くつくんだそう。 また…